プロフィール
複雑化する情報社会の中で、「シンプルでわかりやすいモノを作り、世の中に貢献したい」という思いからアプリ開発や技術ブログを日々作成しています。
主な活動分野は以下の通り。
・Unityを用いた個人ゲーム開発
・Excel VBAを用いた業務効率
・技術ブログ

活動経験としては2025年2月時点でゲーム開発(個人1年)、ExcelVBA(実務1年)。
案件依頼等ありましたら「お問い合わせ」の方より、よろしくお願いいたします。現在も企業の一員として働いているため、属している会社に不利益をもたらす場合や関係会社からの依頼はお断りする場合がありますことご了承ください。
プロジェクトの進め方としてはお互いに得意な分野をカバーし、成功に導くことを大切にしています。
「こんなものがあったらいいな」「これをもっと良くしたい」と思えるアイデアがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。
Unity(個人ゲーム開発)
Comming soon…

Excel VBA(効率化例)
以下によくある具体例を載せておきます。
・複数のExcel → 1つのExcelにまとめる。(データ結合)
・テキストデータ→Excelに転記。(データ抽出、データ転記)
・Excel→Word、PowerPointに転記。(資料作成)
・画像データ→PDF。(資料作成)
・Excelマクロの連続実行。(作業効率化&人為的ミスの抑制)
・ガントチャート(年間)の作成。(進捗管理)
技術ブログ
技術ブログとしては実際に個人ゲーム開発の経験、おすすめアセット、Unityの基礎講座をこれから随時載せていこうと思うので、ご閲読よろしくお願いいたします。
技術ブログを書こうと思ったきっかけとして、実際にゲームを作ろうと思って調べるときにシンプルでわかりやすい記事があればいいなと考えています。この技術ブログをUnity技術者にとってまとめ参考サイトのような出来にしていきたいと思っています。